| B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | XYZ | サントラ | オムニバス | TOP |
| V |
| VACCINES (THE) |
WHAT DID YOU EXPECT FROM THE VACCINES? |
2011年。輸入盤。 |
| V (VALENSIA / VALENTINE) | VALENTINE VS VALENSIA | 2002年。日本盤。2nd。 |
| VALENSIA | K・O・S・M・O・S (EP) | 日本盤。マキシシングル。 |
| VALENTINE | BELIEVING IS SEEING | 2000年。日本盤。 |
| I BELIEVE IN MUSIC (EP) | 1997年。日本盤。マキシシングル。 |
| VALLEJO | STEREO | 2002年。日本盤。 |
| VAMPIRE WEEKEND | VAMPIRE WEEKEND | 2008年。輸入盤。1st。 |
| CONTRA | 2010年。日本盤。2nd。 |
| VANDENBERG | THE BEST OF VANDENBERG | 1982年。輸入盤。ベスト盤。 |
| VAN DYKE PARKS | SONG CYCLE | 1968年。日本盤。1st。 |
| DISCOVER AMERICA | 1972年。日本盤。2nd。 |
| VANESSA CARLTON | BE NOT NOBODY | 2002年。日本盤。1st。ローリングストーン誌で"2002年の注目アーティスト”にも選ばれたシンガーソングライター。ピアノとオーケストラをバックに叙情的なヴォーカルが切ない。「サウザンド・マイルズ」がよい。 |
| ORDINARY DAY | 2002年。日本盤。来日記念盤ミニアルバム。 |
| VANESSA PARADIS | LIVE | 日本盤。 |
| VANESSA WILLIAMS | LOVE SONGS | 1996年。日本盤。ベスト盤。 |
| WHERE DO WE GO FROM HERE (EP) | 1996年。日本盤。マキシシングル。 |
| VAN HALEN | VAN HALEN | 1978年。日本盤。1st。邦題「炎の導火線」。P:テッド・テンプルマン。 |
| VAN HALEN II | 1979年。日本盤。2nd。邦題「伝説の爆撃機」。P:テッド・テンプルマン。 |
| WOMEN & CHILDREN FIRST | 1980年。日本盤。3rd。邦題「暗黒の掟」。P:テッド・テンプルマン。 |
| DIVER DOWN | 1982年。日本盤。5th。P:テッド・テンプルマン。ロイ・オービソンの名曲「プリティ・ウーマン」のカバーも収録。その他の曲も珍しくカバーが多い。 |
| 1984 | 1984年。日本盤。6th。P:テッド・テンプルマン。「ジャンプ」「パナマ」「ホット・フォー・ザ・ティーチャー」といった代表曲を収録したデヴィッド・リー・ロス在籍時最後のアルバム。以前持ってたんだけど、人に貸したら帰ってこなくて仕方ないので中古で買い直しました・・・。 |
| 5150 | 1986年。日本盤。7th。P:ミック・ジョーンズ、ドン・ランディ。ボーカルがD・L・ロスからS・ヘイガーに交代。前作以上にキーボードを多用した曲が目立つ。特にバラードモノが秀逸。 |
| OU812 | 1988年。日本盤。8th。ドン・ランディ。以前持ってたんだけど、以前持ってたんだけど、人に貸したら帰ってこなくて仕方ないので中古で買い直しました・・・。 |
| FOR UNLAWFUL CARNAL KNOWLEDGE | 1991年。日本盤。9th。P:テッド・テンプルマン、アンディ・ジョンズ。アルバムの頭文字だけを取ると「FUCK」。ジャケ内の写 真に写っている電話番号に電話が殺到した、などの噂が先にたったアルバム。 |
| BALANCE | 1995年。日本盤。10th。P:ブルース・フェアバーン。 |
| BEST OF VOLUME 1 | 1996年。輸入盤。ベスト盤。 |
| THE BEST OF BOTH WORLDS (2枚組) | 2004年。日本盤。ベスト盤。 |
|
A DIFFERENT KIND OF TRUTH |
2012年。日本盤。12th。デヴィッド・リー・ロスが復帰した『1984』から28年振りの新作。ハード・ロックの醍醐味を詰め込んだ、ヴァン・ヘイレン完全復活の超快作。 |
| VANILLA FUDGE | VANILLA FUDGE | 1967年。日本盤。1st。 |
| THE BEST OF VANILLA FUDGE |
1991年。日本盤。ベスト。 |
| PSYCHEDELIC SUNDAE : THE BEST OF VANILLA FUDGE |
1993年。輸入盤。ベスト。 |
| VAN MORRISON | MOONDANCE | 1970年。日本盤。 |
| VASELINES | THE WAY OF THE VASELINES - A COMPLETE HISTORY - | 日本盤。 |
| VEILS (THE) | NUX VOMICA | 2006年。日本盤。 |
| VELVET CRUSH | TIMELESS MELODIES | 2001年。日本盤。ベスト盤。 |
| VELVET REVOLVER | CONTRABAND | 2004年。日本盤。1st。元ガンズのスラッシュ、ダフ・マッケイガン、マット・ソーラムと元ストーン・テンプル・パイロッツのスコット・ウェイランドが合体。サウンドはガンズよりもストテンよりのロックンロール。ノリノリ。 |
| LIBERTAD | 2007年。日本盤。2nd。 |
| VELVET TEEN (THE) | OUT OF THE FIERCE PARADE | 2003年。日本盤。1st。 |
| VELVET UNDERGROUND (THE) | VELVET UNDERGROUND & NICO (THE) | 1967年。日本盤。1st。 |
| WHITE LIGHT/WHITE HEAT | 1968年。輸入盤。2nd。 |
| VENGABOYS | KISS (EP) | 1999年。日本盤。マキシシングル。 |
| SHALALA LALA(EP) | 2000年。日本盤。マキシシングル。 |
| VENTURES (THE) | SUPER DELUXE | 日本盤。ベスト盤。 |
| VERTIGO | VERTIGO | 2003年。日本盤。1st。TOTOの3代目ボーカリスト、ジョセフ・ウィリアムズのニュープロジェクト。 |
| VERVE (THE) | A STORM IN HEAVEN | 1993年。日本盤。1st。P:ジョン・レッキー。 |
| URBAN HYMNS | 1997年。輸入盤。3rd。 |
| FORTH | 2008年。日本盤。4th。 |
| VICTOR | VICTOR | 1996年。輸入盤。1st。RUSHのギタリスト、アレックス・ライフソンのプロジェクト。ベースにプライマスのレス・クレイプールが参加。 |
| VICTORIA WILLIAMS | LOOSE | 1994年。日本盤。 |
| VIEW (THE) | HATS OFF TO THE BUSKERS | 2007年。日本盤。1st。スコットランド出身の4人組インディー・ロック・バンド。プロデュースはオーウェン・モリス。全英アルバムチャートで初登場1位を記録。「Wasted Little DJ's」が NME AWARDのベスト・トラック賞を受賞。 |
| VIEW (THE) | WHICH BITCH? | 2009年。日本盤。2nd。プロデュースは前作と同じオーウェン・モリス。 |
| VILLAGE PEOPLE | THE BEST OF VILLAGE PEOPLE | 日本盤。ベスト盤。 |
| VINCE NEIL | EXPOSED | 1993年。日本盤。1st。 |
| VINES (THE) | GET FREE (EP) | 2002年。日本盤。マキシシングル。 |
| VINNIE MOORE | TIME ODYSSEY | 1988年。日本盤。 |
| VINNIE VINCENT INVASION |
ALL SYSTEMS GO |
1988年。日本盤。 |
| VITALIJ KUPRIJ | HIGH DEFINITION | 1997年。日本盤。1st。 |
| EXTREME MEASURES | 1998年日本盤。。2nd。 |
| VK3 | 1993年。日本盤。3rd。 |
| VON BONDIES (THE) | LACK OF COMMUNICATION | 2001年。日本盤。1st。P:ジャック・ホワイト。 |
| VON GROOVE | MISSION MAN | 1997年。輸入盤。 |
| VOODOO GLOW SKULLS | FIRME | 1995年。輸入盤。 |
| B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | XYZ | サントラ | オムニバス | TOP |